さて、最近夜が涼しくなって参りました。
ずっとエアコンつけっぱなしで寝てましたが、やっとそれからも解放されそうな感じ・・・。
私の家からは淀川の花火大会がばっちり見えます。
打ち上がるところからてっぺんまで。
マンションの屋上で、住居者+知人だけが見られる場所なのですが
素晴らしい立地です。
毎年家から淀川花火大会を見てます。
見てましたが、今年はちょうどその日に愛知県での演奏が。
中島紅音・小野麻美・斉田和典・奈倉翔のカルテットにて演奏でした。

写真の笑顔が物語るように、とても楽しいライブでした。
お店の方も大変よくして頂き、とてもやりやすかったです。

はい、打ち上げもとても楽しそうですね。
お店の方と、当日音響を担当してくださった方も同行しての打ち上げ。
音響さんとたくさんお話し出来たのでとても勉強になりました。
やっぱり音響は知れば知るほど楽しいなぁ。
そして、淀川花火大会を逃してしまったので
元気なメンバーはその後帰り道に花火。

これもとても楽しそう。
はい、楽しかったです。お酒を呑みながらの花火ってのは何故にこんなにも楽しいのでしょうか。
帰り道、如何せん夜も深かったのと住宅街だったからでしょうか
全くタクシーが通りません。
ホテルの方角に歩いて、タクシーが通ったら捕まえようと思っていたのですが
一台も通ること無く結局徒歩でホテルまで到着しました。
何分歩いたかな?お酒飲んでたのもあって、よくわからんうちに到着してました。
翌日は、近くの明太子工房へ。

なかなか有名なところらしく、お客さんもかなりおられました。
私もそこで「できたて明太子のおにぎり」を食べましたが、めっちゃ美味しかったです。
お近く通られる際は是非。
そのまま関西へと帰還し、私はそのまま大山太徳さんの浴衣Liveに出演するため難波へ。
出演者はみな浴衣。
お客さんも浴衣姿の方が多く、とても夏!って感じでした。
夏祭りには行けないけど、夏っぽいことは色々出来てるな・・・。ありがたや。

しかし、浴衣で演奏するのって、暑いんやねー・・・。
思ってた以上に暑く、浴衣の下は汗びっしょりでした。
あと、下がはだけないように注意しながら弾かなければ、結構油断したら危ない場面が何箇所かありました。
ステージ上がってるから、角度的にちょうど見えちゃうしね。気をつけないとね。男のポロリはそんなに嬉しいもんじゃないしね。
でもまあ、和服好きなので、浴衣で演奏出来てよかった。
お客さんにも楽しんで頂けていたようなので良かった。
そしてそして、ポロロッカリンドにてちょっとしたライブが。

ノエビアスタジアム前の特設ステージで演奏でした。
ヴィッセル神戸ファンの前で、いつものポロリンライブ。
たくさんの方が盛り上がって下さったので嬉しかったです。
やっぱりポロリンは盛り上がるなぁ。爆音でも大丈夫な方は是非一度ライブにお越し下さい。
絶対面白いと思うので。なかなかに無茶苦茶なバンドです。無茶苦茶って、こんな楽しいんやって思いますよ。きっと。
さてさて、明日は奈良でライブ。明後日はMondieuのレコーディング。その次はセラバーケントでジャズライブ。
そして月末に神鍋高原でのライブがあります。

諸事情により演奏場所が変わりました。
お越し頂ける方はお気をつけ下さい!
特に面白い事も書かず、普通にブログ更新しちゃった・・・。まあそういう日もあるさ!
スポンサーサイト